2009年10月31日土曜日

ハロウィンパティー@バビュー『トリックオアトリート!』

俺としては、、、、


マイケルジャクソンじゃなくて、、、、



ウィリー・ウォンカ!!!


このかぼちゃの服。
昨年、プチ仮装大会@豊橋で優勝し、
その時にいただいた、まるで罰ゲームのような賞品。
もう二度と着る機会はないでしょうな笑

これ、去年の写真。


って、去年と今年・・・。
変わりませんよ。

ええ。ええ。はい。

わかります。わかります。

まあ、いいじゃん。

『ゴリー・ウォンカは永遠に!!!』

2009年10月30日金曜日

自分の居場所


どこなんだろう。

そんな場所を作る。

それが、俺の夢の一つ。


2009年10月29日木曜日

MASI ~ SPECIALE ROAD town ride edition ~



フレーム曲がっちゃいました。


あちゃーーー。。。。
二代目は約二ヶ月で廃車となりました。

さて。
それで、しばらく自転車ない生活を覚悟していた・・・。
徒歩、車、電車と使って移動するわけだけど、
これが、予想以上に不便。

この街だと自転車が一番便利!

二代目のフレームが完全にアウト。
一代目のフレームはエンドだけアウト。

悩んだ結果、二代目のパーツを一代目に戻して、
シングルスピードの自転車を作ることにしました!!!

というわけで、早速、今日いつもお世話になっている
『カントリーモーニング』へ組み立てに行ってきた。



さて、早速解体&組み立て開始。



まずは一代目のフロントフォークをはずして
お掃除、お掃除。
BBとか色んなとこにグリスを塗り塗り。

フロントフォーク装着!

さて、次は、二代目からハンドル、
ブレーキ、ディれーラーなどを取り外す。


と、ここまで熱心に写真を撮っていたが、
めんどくさくなり・・・・。
気がつけば・・・。
完成!!!
やった!!!!!



シングルスピードで旅は出れないけど、
これでしばらく不自由はなさそうです!!

2009年10月28日水曜日

気持ちの玉

力は外側に爆発させるもんじゃない。

気持ちの玉を作って

内側に、自分に向けて爆発させるんだ。


昨日、髪を切った。

切ってくれた人が

「頭皮が荒れてる・・・

大丈夫かい?NG」

と、心配してくれた。

朝起きて、

一時間昼寝して。

夜も起きて、

朝起きる。


そんなことしてたから、

そりゃ、頭皮も痛んじゃうか!

夜は寝て、

朝起きる。

生活リズムを作り直し中!

2009年10月27日火曜日

収集好き。再び。『御朱印帳』


各地の神社やお寺でお守りを買っては
『事故に遭いませんように』とお祈りしておりました。

ただ、持ち歩くにはちょっと数が多くなっちゃうから悩んでた。

そんな時、先日行った山梨は富士浅間神社で友達に教えてもらった御朱印。
(その時のことはこちら

『これを書いてもらえば?』とご御朱印帳見せてもらった。

友人曰く、御朱印帳はお守りにもなるらしい。

僕の収集癖にもぴったり!


そして、ついに僕は御朱印帳を

天照大御神のいる伊勢神宮で入手しました!

一つ目は伊勢神宮外宮。
二つ目は伊勢神宮内宮。
三つ目は道開きの神、猿田彦神社。


これで、各地の神様に僕は見守られることになるんだろうな。。。

がんばれ。おれ。

2009年10月26日月曜日

時代のカルテ 命の現場

時代のカルテ 命の現場







もう十年以上の付き合いにある友人からこんな動画が届いた。


今も昔も、俺はペットを飼ったことはない。

動物とはいえ、命を絶たれる瞬間の映像は辛い。

何故こうなっているのか。

憤りを覚えた。


それは業界に対して?

違う。

社会に対して怒りが沸いてくる。

こんな社会を作っているのは誰だろう。

政治家?権力者?

違う。

きっと僕達一人一人が作っているんだと思う。

そういうものに対して無関心でいること。

知ったとして何も起こさないこと。


変えるべきは社会やシステムじゃない。

まずは自分から。

自分や仲間、信頼できる人達が

感じて

少しずつ動いていく波しか

世界を変えることは出来ないってこと。



法律のことはわからないけど、

こういうことが罷り通ってるのはおかしいよ!

って、思う人達にも

出来ることは必ずある。

『なにかできること、ひとつ』

やってほしいです。

この言葉はここから頂きました

2009年10月21日水曜日

listen to music part.5 JET

出会いは友人の情報から。

そして、電気屋か東京かテレビで見たこれ。


the libertines,the strokes,wihte stipe,kasabian,the music,,,,,ここから色んな出会いに繋がっていったようにも思う。

日本ではタイノジがエアギターの世界選手権で優勝した時に使われた曲としてのほうが有名か?


せっかくなので、ライブ映像も。


新しいアルバムが先日出た。やっと聞くに至りました。

東芝EMIに移籍して、初のアルバム。
最初の印象は「こじんまりまとまった?」感じがしたよ。
しちゃったよ。しちゃった。
でもさ、歌詞を見て、よく聞いてると中々良いんだな。これが。
そういえば、ジョンレノンも歌詞の重要性を話していたように思う。

『Start The Show』が一押し!!!


公式サイト

そういうえば、CMとか宣伝を担当したのはどこの広告代理店だろ。。。
日本向けって感じもするけど、なんかこれ、、、
ジェットを履き違えてないかな・・・?
ジェットの良さが消えてないかい・・・?
俺なら、、、、
ヒットシングルの件は入れないな。
その言葉は要らないよ。絶対。
アルバムの全体的な歌詞の内容があんなだとは思えない。

ま、俺の中のロックが変わらなきゃなんでもいいがね!!!
ジェットは好きです。

せっかくなので、ジェットじゃないけど、
ipodのCMをもう一つ最後に貼って。


四つ打ちのビートも踊る音楽だろうが、
やっぱり、ロックも踊る音楽だよなー。

last night

先日知り合った方とライブをやることになりました。

人前で演奏するというのはかれこれ5,6年やってないので、
緊張とプレッシャーとワクワクが混在しています。

昨夜、その打ち合わせに行ってきました。
そこで、また一人面白そーな方を紹介してもらいました。
「ミシシッピ川周辺の音楽が・・・」って、好きな音楽を語っていました。
「街じゃなくて川かよ!!」って笑。
素敵な出会いとなりました。
本当に今年は素敵な人とたくさん知り合うことが出来てます。
幸せなことです。

※自転車の旅はしばらくお休みすることになりました。

2009年10月20日火曜日

オリオン座流星群

やっぱり、流れ星は素敵。
撮影には失敗しましたが、
後何日か見れるみたいなので、
再度挑戦しよう。

小さい画像だとタダの黒い画面だな。。。



そうだ。三脚も欲しいなー。
多分家にあると思うんだけどな。
一度探してみよう。

2009年10月18日日曜日

listen to music part.4 KT Tunstall


つい先日から始まった。
女性ボーカルブーム。

やばい。
このライブ映像。
かなりカッコいい。

KT Tunstall

たまらんな。

アコギ一本バージョン、
バンドバージョン、
コンパクトディスクでも
かっこいい。


自分自身を、自分自身で、飾る。

そんな、飾らない飾り。

そんな人にとても魅力を感じる。

ほぼ確実に自分の命が途絶える瞬間がわかったら何をするんだろう。



作家『乙一』の作品を読んだ。

中々ヒットしそうな感じの世界観。

短編集に出てくる『陽だまりの詩』

という作品を読んで、

ほぼ確実に自分の命が途絶える瞬間がわかったら、一体僕は何をするんだろう。』

という考えが、頭に浮かんだ。

状況を考えてみた。

自分だったら。

自分だったら。

旅に出るだろう。

『まだ知らない世界を見たい。』




本を読むことっていうのは、

旅と似ている。

自分の知らない世界を知っていく。

そこが旅と本を読むことの共通点だろうか。



本を読んでも、

旅をしても、

大切なのは

「それで、自分は何をするか。」

に尽きるんじゃないか。

目標を掲げ、

達成することも大切なんだろうが、

達成してからが重要なんだろうな。

うん。

そう、だろう。

きっと。

2009年10月16日金曜日

read a book part10 『パッサジオ』by辻 仁成

何故か二冊も買っていたことが発覚。
気落ちしながら、読み進める。

評判が良いものや、『とてもつもなくすごいぞ!』と帯に書いてある本がある。
そういうものに対峙する時の自分の姿勢は、
まず壁を作る。そして、信じてみる。

答は読み進めたら出る。

帯には壮大なことが書いてあるし、

音楽だDNAだと何か心をくすぐる言葉が書いてある。

読んでみると答が出た。

結局、好き。

彼の作品はすごく好きなものが多い。
入りやすく、わかりやすい。
頭の中に絵が浮かびやすい。
僕の世界は作者の世界と似ているのかと勘繰ってみる。

この作品に出てくる女性「里美」。
彼女に惹かれて行く主人公のミハラ。

ミハラのその気持ちはわかるような気がする。

頭の中で里美の歌声が聞こえてくるんだよね。
そして、里美がミハラにした歌の指導の時の描写が
たまらなく好きだ。

『空気のホールを内側に爆発させる。』
大切なのは外に出すことではなく、
自分自身に向けること。
これは歌以外でもそうではないだろうか?


「いつまでもそこにいるわけにはいかないだろう?」


タイミングって大事なようだけど、

あまり大事ではない。

関係ないんだよね。

遅いとか早いとか。

いつでも出来るんだってこと。

やるかやらないか。

どうせ時間が進んでいくのなら、

やって時間が過ぎたほうが幸せじゃないかな。


2009年10月15日木曜日

WISH solo art show 『FRUSTRATION IN MY BLOOD』@山梨

気がついたら全然更新してなかった。
いけないねえ。

色々と出掛けてましたので、そのことをちょっと。

WISH solo art show
FRUSTRATION IN MY BLOOD』@山梨
お絵描きさんの友人が個展をやるということで山梨へ行ってきました。
山梨って富士山が綺麗に見えるねー。

早く着いたのでとりあえず、神社へ!!

北口本宮浅間神社』
抜群の存在感でした。
鳥居を前に一礼。
そして、歩き出す。
少し歩くと、体が前に進みたがらない。
重いんだ。これが。
どうやらこの神社。荒行をしていたそう。
体が拒否を示したのかもしれない。

山梨はこういう場所が多いのかな。
また是非行ってみたい。


さて、個展の話に戻りましょう。
客として行ったんだけど、早く着き過ぎちゃって、、、
結局会場準備のお手伝い笑
最近多いなーーー。
18時からパーティーもあって、良い感じ。
ライブペインティングもありました。


完成した絵を前に友人と。


僕はこのお絵かきさんのホームページもやってたりして、何かと縁のある方です。
絵はちょっとえぐいんだけど、まあ、それはそれで。
興味を持った方いらしたら、是非足を運んであげてください。
詳しくはサイトで見てね♪

山中湖の近くであったんだけど、
たくさん自転車で道を走っている人を見た。
確かに走ったら気持ち良さそう。
次は自転車で行きたい街ですね。

2009年10月5日月曜日

実るほど頭を垂れる稲穂かな。


ずうーーーーっと前から知ってる言葉だった。
意味はまったく知らなかった。

突然理解した。

サラッと検索してみたら、
どうやら詠み人知らずだそう。

こういう精神は世界中で思われていることなんだろう。

というわけで、一句。

『若いほど 背筋を伸ばす 稲穂かな』

多分、この対で成立するんじゃないか?

若いうちは上へ上へと。

その結果、人に対して頭を下げることが

出来るようになるんだろうな。


地元を自転車で走ること10分。
見渡す限りの田園風景。
北海道みたいな大きな土地とは違うけれど、
こういう風景が当たり前にあるこの街は
素敵な町だなって思う今日この頃。

生まれてはいないけど、
育った街。
もう少しここを見てみることも大切だろーな。

2009年10月2日金曜日

read a book part9 『ゲド戦記』byル・グウィン

既に映画は観てた。
面白そうな可能性を感じてて、ずっと気になっていた。

映画でもそうだったけど、
物語の設定を理解することに戸惑いを覚えた。

こういう作品は好きだけど、
結局のところ冒険カラーが強くて
あまり、ピンと来なかった。

影との戦いの結末も予想できた。

こういう作品を最初に読んだのがこれなら
もっと楽しかったかもしれないな。

でも、続編を見かけたら読むと思う。

そう言えば、ハウルの動く城の原作も読んだ。
あれは好きだったな。

この差はなんだろうか。。。





硝子の中の木




先日、ふらっと立ち寄ったお店で見かけた硝子に入った観葉植物。
佇まいが素敵で、買おうと思ったら、虫が沸いてた。。。
店員さんにその旨を伝えると、『植物なしで割引して売るよ!』と。

『それでは!』と購入。


ニュウサイラン、ドラセナ、アスパラ、竹、パキラ・・・。
何を入れようか迷った結果、
エバフレッシュ(ねむの木)に決定。

少し窮屈そうだし、蒸れるのが少し心配だけど、
新芽もまだ出ているし、大丈夫なはず!
『慣れるまで頑張って!!』

もう夜だから、葉が閉じている。

この先どうなるものか。

楽しみです。


下の土にはウォーターサンドを使用。
こいつかなり優れもので、
水を下から吸い上げてくれるタイプの土(?)。
だから、水を常に張っていなくてもいい。
ってことは、土やハイドロより虫の発生率も下がる(はず)。

底穴なくても大丈夫だし、
煮沸すれば何回も使える。

栄養もたまーに液肥上げれば大丈夫。

好きな器に好きなように植えれるから
かなり使える土でここ数年愛用しています。

皆さんも良かったら使ってみてください。


2009年10月1日木曜日

選択の自由。

先日、新聞で投書を読みました。
そこには『繰り返されるある芸能人(この表現が正しいのかいつも疑問ですが)の報道に嫌気が差した。』
と、書かれていた。

この投書を読んで意見はもっともだと思いながらも、
どこか腑に落ちなかった。

その報道がある種無価値な物だと判断していながらも、
テレビという媒体へ他の何かを期待している姿勢が
しっくりこなかった理由だ。

その人には『テレビを見ない』という選択肢がないのだろうか。

本を読む。映画を観る。音楽を聞く。裁縫。手芸。ガーデニング。珈琲を淹れる。焼豚を作る。井戸端会議に出席する。山を登る。釣りに行く。散歩に行く。昼寝。温泉。

テレビとインターネット(パソコン?)の違いはそこだと思う。
膨大な情報の中から自分の知りたい情報を探すインターネットに対して
膨大な情報の中から選別された情報を流すテレビ。

知りたくないことも流れてくる。
知らなかったことも流れてくる。
テレビ。
知りたい情報がないと何も表示してくれない。
知りたい情報があると多すぎる情報や間違った情報を表示する。
インターネット。
どちらも一長一短。

自分の時間をどう使うかは自分次第。

つぶやき。